子育て中、手首が痛い!抱っこで腱鞘炎になった時の対処法 公開日:2015年8月31日 育児の悩み 授乳やお風呂、おむつ替えや抱っこに至るまで、育児中のママの手や腕は休む時がありませんよね。子育てに没頭するあまり、気付いたら手首の痛みがひどくなってた…なんて話はよく聞きます。でも、コレって放っておくと、痛みが慢性化する […] 続きを読む
どうしたらいいの?赤ちゃん返り 公開日:2015年7月28日 育児の悩み 2人目の赤ちゃんを授かった時、先輩2人目ママとのトークで必ず盛り上がるのが「赤ちゃん返り」。2人目ママにとって赤ちゃん返りは実はとっても大きな不安材料の1つなのです。 これから2人目が生まれてくるというのに、上の子が赤ち […] 続きを読む
なぜ赤ちゃんのあせもは放っておくと危険なのか 公開日:2015年7月27日 育児の悩み ただでさえ汗っかきな赤ちゃんのお肌を悩ます暑い夏。汗で蒸れた背中やお尻にプツプツと赤い湿疹が出てきたら、それはあせもかも知れません。「あせもくらい大したことないんじゃない?」と思ってるママ、いやいやコレって放っておくと危 […] 続きを読む
赤ちゃんの体重増加を心配するママへ 公開日:2015年7月15日 育児の悩み 赤ちゃんの発育を知る上で、体重管理は大切なママのお仕事。だからこそ、思うように体重が増えないとついつい心配してしまいますよね。ですが、「今日は○ミリしか飲まなかったわ」「体重が○グラムしか増えてないわ」と、リアルな数字に […] 続きを読む
もうオムツかぶれで悩まない!赤ちゃんのお尻トラブルはこれで解決 公開日:2015年7月10日 育児の悩み 何とかしてあげたい赤ちゃんのオムツかぶれ。赤く腫れた小さなお尻を見ると、本当にかわいそうになりますね。でも、ほんのちょっとの工夫で赤ちゃんのお尻トラブルは劇的に改善されるんですよ。 今日はそんなオムツかぶれをやっつけるた […] 続きを読む
新生児の寝ぐずり。どうして眠れないの? 公開日:2015年6月30日 育児の悩み 「寝ぐずり」とは、赤ちゃんがなかなか寝付くことができず、ぐずぐずと起きている状態のことです。おむつを替えてもおっぱいやミルクをあげてもダメ、他にもこれといった原因が見当たらない……となると、どうしていいか分からず、ママも […] 続きを読む
赤ちゃんは、どうして夜泣きする?その原因と上手な対処法 公開日:2015年6月28日 育児の悩み 赤ちゃんの夜泣きが続くと、ママはろくに体を休めることもできず、心身ともにくたくたになってしまいます。おむつを替えてもだめ。おっぱいやミルクをあげてもだめ。きちんとお世話をしているのにどうして? と途方に暮れてしまう人も多 […] 続きを読む
新米ママを悩ます赤ちゃんの硬いうんち、一体どうしたら防げるの? 公開日:2015年6月13日 育児の悩み 大人に限らず、赤ちゃんの排便にもリズムはつきものです。ですが、赤ちゃんが何日もウンチが出ないのは心配ですよね。やっと出たかと思ったら、そのウンチの硬さに驚いてしまった…なんてママもきっと多いのではないでしょうか。 硬いコ […] 続きを読む
子育て、いったい何がこんなにつらいの? 公開日:2015年3月4日 育児の悩み 子育てが順風満帆で、何にもまったく何にも悩みがないというママに会ったことはありますか? そんなママは世界中どこを探してもいないでしょう。慣れない育児・思い通りにいかない子育てだけではなく、自分自身の身体不調など、みんな何 […] 続きを読む